- BOO
鳥全体がバイオレットです。
最近、国内も海外も、うちの写真を使っている人がいて、一瞬イラっとするけれど、どうして良いかも分からずに、とりあえず、写真で著作権を主張することにした今日この頃、皆様如何お過ごしですか。
我家の繁殖は順調で、コザクラは絶好調です。ホオミドリは、2度目があるのか無いのか。今日現在は産卵していません。
オキナインコが欲しくて、やや探していますが、果たしてどうなる事か。ここで紹介できるのか?
バイオレット系の子たち。今回は1羽がバイオレットダブルファクターで、残りはシングルファクターのバイオレットシナモンかも。もう少し羽根が開いたら判明します。

下の子はターコイズバイオレットダブルファクターです。この子はオスならばシナモンを持ちます。鑑定はあと一週間くらいでしょうか。

ダイリュート系の3兄妹。右はダイリュートオパーリンで、真ん中はサンチークです。微妙に色が異なります。

お腹側の写真。左のダイリュートオパーリンはとても綺麗な子です。

別なペアのバイオレット。親が気が散りやすいタイプなので、果たしてどうなる事か。4個は有精卵です。

コザクラのレッドサフュージョンの子です。今回も1羽でした。又パイドかな。産毛は赤い色です。

アメシナバイオレット系コザクラの子たち。今回は4羽のうち、シナモンが3羽でした。
